さとうあつこのハワイ不動産

Realtor ATSUKO SATO HOMETIQUE Principal Broker/ Owner ハワイ州公認不動産取引主任 さとうあつこ

さとうあつこのハワイ不動産HP http://www.atsukohawaii.com/ ホームティークHPhttp://www.hometiquehawaii.com/

2021年1月12日火曜日

Made in Hawaii TV "Aloha from Hawaii!" ご挨拶の動画です

投稿者 さとうあつこHOMETIQUEハワイ不動産 時刻: 14:44
メールで送信BlogThis!Twitter で共有するFacebook で共有するPinterest に共有
次の投稿 前の投稿 ホーム

さとうあつこ

HOMETIQUE Principal Broker/ Owner

ハワイ州公認不動産取引主任

大阪市立大学生活科学部卒。日本ではイトマン・リクルート、東京で外資系企業に勤務。2004年ニューヨークに移住。会計事務所にて仕事をする傍らアメリカの不動産に興味を持ち、2006年楽園ハワイを永住の地に選び、2008年ハワイにて不動産ライセンスを取得、2010年にセンチュリオンアワード受賞、2011年オアフ島エージェントランキングTOP100入り。2013年からハワイ州エージェントランキングトップ100。2014年ホームティーク不動産設立。2018年ハワイで最も成長している会社50入り。きめ細かなサービスと迅速・誠実な対応を常に心がけ、お客様のご満足の為に日々努力する。

趣味:テニス、トライアスロン、旅行

E-mail: atsuko.hawaii@gmail.com
Direct:808-754-2284

さとうあつこのハワイ不動産HP:http://www.atsukohawaii.com/

日本のテレビ番組より、下記をクリックすると動画で物件がご覧になれます!

「明石家さんまの明日にでも住みたくなる街を探す旅INハワイ」(2011年)よりBLACK POINT 一軒家
「とんねるずのみなさんのおかげでした」(2012年)よりカハラ、ダイヤモンドヘッドの一軒家、HAWAIKI TOWERハワイキタワー
「さんまのスーパーからくりテレビ」(2013年)よりKoolani PH & Waikiki Landmark PH
「ABChan Zoo」(2015年)ジャニーズをヨットハーバータワーPH、ラニカイ、ダイヤモンドヘッド豪邸にご案内
「ザ!世界仰天ニュース」(2016年)鶴瓶さん、中居正広さんをカハラ、ダイヤモンドヘッドの豪邸にご案内
「有吉弘行のダレトク!?」(2017年)山崎弘也さんと芸能人別荘を査定
「ザ!世界仰天ニュース」(2019年)鶴瓶さん、中居正広さん、竹内結子さんにワイエアをご案内
「今夜くらべてみました」(2019年)でワードビレッジ、アエオ・アアリイをご紹介

HOMETIQUE 1441 Kapiolani Blvd. Suite1219 Honolulu, Hi 96814

HOMETIQUE 1441 Kapiolani Blvd. Suite1219 Honolulu, Hi 96814

HawaiiBusiness Top100 Realtors 2017

HawaiiBusiness Top100 Realtors 2017

HawaiiBusiness Top100 Realtors 2015

HawaiiBusiness Top100 Realtors 2015

HawaiiBusiness Top100 Realtors 2014

HawaiiBusiness Top100 Realtors 2014

HONOLULU MAGAZINE 2015 Best in Real Estate

HONOLULU MAGAZINE 2015 Best in Real Estate

「ハワイスタイル」枻出版 2013年6月号より

「ハワイスタイル」枻出版 2013年6月号より


「Lighthouse」地元誌より

「Lighthouse」地元誌より

ブログランキングに参加しています!ランキングの向上にそれぞれクリックお願いします!

あつこのハワイ不動産
アロハストリート ブログランキング
</font><span lang= にほんブログ村

日本のテレビ番組「ハワイに恋して」でご紹介した物件を下記をクリックしてご覧ください!

ALLURE WAIKIKI/アルーア
TRUMP WAIKIKI/トランプタワー
NAURU TOWER/ナウル タワー
HOKUA/ホクア
MOANA PACIFIC PH/モアナパシフィックペントハウス
LANIKEA AT WAIKIKI/ラニケア
KAHALA/カハラ5ミリオンの邸宅
GOLD COAST オーシャンフロント8.9ミリオンの邸宅
KAHALA BIRD OF PARADISE/カハラの邸宅
BLACK POINT/ブラックポイントの邸宅
WAIALAE/ワイアラエゴルフコースビューの邸宅

人気の投稿

  • 日本ご帰国前72時間PCR検査について
    *日本語対応 ・Doctors of Waikiki(日本語可) https://www.doctorsofwaikiki.com/jp-home    電話:808-922-2112    住所:Sheraton Princes of Kaiulani            1...
  • i-naba Hanalei'i Honolulu 稲葉の鉄板焼き
    前の鉄板焼き”おのでら”のところで稲葉のお蕎麦や天ぷらも食べれる鉄板焼きのお店がオープンしました。 クリスマスのコース料理。 温かいお蕎麦かざるそば選べます。 デザートもマンゴーソースのフランかクリームブリュレを選べます。  
  • Anaha ペントハウスですき焼き♡
    サンセットビューが最高です。 おうちごはんJ-shopの高級和牛で美味しいすき焼きをご馳走になりました。ありがとうございます♡  
  • 便利な時代
    日本の家族とビデオ電話。みな元気な様子がわかって嬉しいです。 コロナのおうち時間に煮詰まった妹家族が、犬を飼い始めました。犬もお年玉がもらえたようです、笑。  
  • Portlock ビーチ徒歩15秒
    海まで徒歩15秒、美しいビーチはハワイならではの環境ですね。  
  • 餅つき@Lanikai
    インド系アメリカ人が人生初の餅つきで、イメージは手ぬぐいのハチマキだったようです。「このイメージ合ってる?おかしい?」って聞かれても、私も餅つきのイメージがわかりません、笑。 餅をちぎって丸めてます。 いちご大福、 きなこ餅、 ずんだ餅、 胡麻餅、 大根おろし餅、 焼き餅、 お雑...
  • Sky Waikiki ワイキキを一望できます
    日本人シェフが作るお料理も美味しいです。 2種類のレバパテとマスカルポーネチーズのアペタイザー。 シーフードが充実、オイスター・シュリンプカクテル・ポケ。他にお刺身もあります。 もうすぐオープンするラベットラのレシピのパスタを特別にいただきました。 ウニクリーム濃厚です。 ヒデさ...
  • Gaslamp@Kailua
    https://gaslamphi.com/ A swanky speakeasy bar tucked away behind a secret door hidden within the walls of the  Kailua  Town Pub Kailua  Town...
  • 凛花@Ae'o
    海鮮納豆、牛タン、軟骨唐揚げ、、、エレベーター降りるだけで居酒屋メニューがいただける幸せ。  
  • Istanbul @Anaha
    ニューヨーク時代のテニス友達も昨年ご結婚されて、夫婦揃ってディナー。私は50で再婚ですが、彼女は60で再婚でお互い奇跡って言ってます。めちゃくちゃ素敵なご主人で幸せそうな彼女に私も嬉しくなりました。

ブログ アーカイブ

  • ▼  2021 (29)
    • ▼  1月 (29)
      • HAN no DAIDOKORO 韓の台所
      • Piggy Smallsのウニスパゲティー
      • アラモアナビルディング紅白戦 2021年開幕戦@Koolani
      • Portlock ビーチ徒歩15秒
      • 居酒屋 だんじ
      • Made in Hawaii TV 2021 新年のご挨拶編(全編)
      • et al.
      • Gaslamp@Kailua
      • フジヤマテキサス 
      • おのでら
      • Istanbul @Anaha
      • KZOO Radio AM1210 がんばるオハナ がんばれオハナ!に出演
      • Made in Hawaii TV "Aloha from Hawaii!" ご挨拶の動画です
      • 日本のみなさまのお越しをハワイ一同で心よりお待ちしております Made in Hawaii TV "...
      • Waikiki Landmark 1/1/1 $570,000 ワイキキでゆったりした大きめの1ベッド
      • DECK
      • 日本ご帰国前72時間PCR検査について
      • 楽
      • 南山枝魯枝魯
      • ニューヨーク時代のお友達とプルメリア@カハラホテル
      • カカアコイタリアン Bernini
      • Made in Hawaii TV で新年のご挨拶をさせていただきました
      • 2020年12月のマーケット
      • テニスダブルス 
      • Azure Ala Moana
      • 餅つき@Lanikai
      • ワイマナロ ビーチラン
      • 便利な時代
      • ハワイの大晦日@スカイワイキキVIP private room
  • ►  2020 (448)
    • ►  12月 (43)
    • ►  11月 (36)
    • ►  10月 (40)
    • ►  9月 (34)
    • ►  8月 (44)
    • ►  7月 (46)
    • ►  6月 (33)
    • ►  5月 (34)
    • ►  4月 (32)
    • ►  3月 (38)
    • ►  2月 (34)
    • ►  1月 (34)
  • ►  2019 (435)
    • ►  12月 (34)
    • ►  11月 (36)
    • ►  10月 (33)
    • ►  9月 (41)
    • ►  8月 (33)
    • ►  7月 (38)
    • ►  6月 (35)
    • ►  5月 (37)
    • ►  4月 (35)
    • ►  3月 (40)
    • ►  2月 (37)
    • ►  1月 (36)
  • ►  2018 (524)
    • ►  12月 (43)
    • ►  11月 (32)
    • ►  10月 (38)
    • ►  9月 (51)
    • ►  8月 (41)
    • ►  7月 (33)
    • ►  6月 (48)
    • ►  5月 (50)
    • ►  4月 (50)
    • ►  3月 (42)
    • ►  2月 (50)
    • ►  1月 (46)
  • ►  2017 (551)
    • ►  12月 (45)
    • ►  11月 (44)
    • ►  10月 (53)
    • ►  9月 (46)
    • ►  8月 (47)
    • ►  7月 (49)
    • ►  6月 (56)
    • ►  5月 (52)
    • ►  4月 (44)
    • ►  3月 (39)
    • ►  2月 (38)
    • ►  1月 (38)
  • ►  2016 (529)
    • ►  12月 (47)
    • ►  11月 (46)
    • ►  10月 (44)
    • ►  9月 (46)
    • ►  8月 (44)
    • ►  7月 (48)
    • ►  6月 (35)
    • ►  5月 (41)
    • ►  4月 (41)
    • ►  3月 (53)
    • ►  2月 (40)
    • ►  1月 (44)
  • ►  2015 (623)
    • ►  12月 (51)
    • ►  11月 (47)
    • ►  10月 (52)
    • ►  9月 (50)
    • ►  8月 (51)
    • ►  7月 (64)
    • ►  6月 (52)
    • ►  5月 (49)
    • ►  4月 (52)
    • ►  3月 (54)
    • ►  2月 (44)
    • ►  1月 (57)
  • ►  2014 (621)
    • ►  12月 (49)
    • ►  11月 (50)
    • ►  10月 (58)
    • ►  9月 (48)
    • ►  8月 (59)
    • ►  7月 (61)
    • ►  6月 (50)
    • ►  5月 (43)
    • ►  4月 (47)
    • ►  3月 (53)
    • ►  2月 (49)
    • ►  1月 (54)
  • ►  2013 (635)
    • ►  12月 (49)
    • ►  11月 (49)
    • ►  10月 (56)
    • ►  9月 (39)
    • ►  8月 (45)
    • ►  7月 (54)
    • ►  6月 (57)
    • ►  5月 (60)
    • ►  4月 (65)
    • ►  3月 (61)
    • ►  2月 (47)
    • ►  1月 (53)
  • ►  2012 (796)
    • ►  12月 (68)
    • ►  11月 (74)
    • ►  10月 (44)
    • ►  9月 (59)
    • ►  8月 (49)
    • ►  7月 (63)
    • ►  6月 (58)
    • ►  5月 (75)
    • ►  4月 (64)
    • ►  3月 (73)
    • ►  2月 (84)
    • ►  1月 (85)
  • ►  2011 (889)
    • ►  12月 (80)
    • ►  11月 (74)
    • ►  10月 (86)
    • ►  9月 (72)
    • ►  8月 (66)
    • ►  7月 (74)
    • ►  6月 (71)
    • ►  5月 (69)
    • ►  4月 (80)
    • ►  3月 (74)
    • ►  2月 (63)
    • ►  1月 (80)
  • ►  2010 (688)
    • ►  12月 (73)
    • ►  11月 (63)
    • ►  10月 (70)
    • ►  9月 (64)
    • ►  8月 (78)
    • ►  7月 (72)
    • ►  6月 (62)
    • ►  5月 (73)
    • ►  4月 (41)
    • ►  3月 (38)
    • ►  2月 (28)
    • ►  1月 (26)
  • ►  2009 (4)
    • ►  12月 (3)
    • ►  11月 (1)

ページビューの合計

このブログを検索

「Eheu」JAL 機内誌 2016 Winter

「Eheu」JAL 機内誌 2016 Winter

「Eheu」JAL 機内誌 2015 Summer

「Eheu」JAL 機内誌 2015 Summer

「Eheu」JAL 機内誌 2015 Winter

「Eheu」JAL 機内誌 2015 Winter

「Eheu」JAL 機内誌 2014 Summer

「Eheu」JAL 機内誌 2014 Summer

「Eheu」JAL 機内誌 2014 Winter

「Eheu」JAL 機内誌 2014 Winter

「Eheu」JAL 機内誌 2013 Summer

「Eheu」JAL 機内誌 2013 Summer

Translate

Powered by Blogger.