大屋根リング
大阪エキスポ通期パスで週一通いの竹馬の友がナビゲーター!要領よく行くことができて感謝!
まずは混雑する東ゲートを避けて3日前から運行しているというシャトルバスで西ゲートからすいすいと入場。
彼の親友の小児科医がこういう大きなフィギュアをクリニックに飾ってるというので写真を撮って送りました。
セルビア テニスプレイヤー、ジャコビッチの国
インド
インドネシア
アルジェリア
カンボジア
岡本太郎先生とミャクミャクのコラボ
チュニジア、彼の大学時代の友人アレクサスの奥様サブリナの故郷。
ジャマイカ、ボブスレーに乗れます
レゲエのボブマリー
人類最速の男
ザンビア
直前の参加が決定した3カ国。
回った国のスタンプを集めている竹馬の友。
大坂なおみのお父さんの国、ハイチ
大学卒業直前に竹馬の友も一緒に行ったフィジー。
ナウル、ハワイにナウルタワーあります
ウクライナ、Not For Sale
古い木材の建物が情緒あふれています。
壁が揺れてました。
チェコ
いつか行ってみたい北欧の国々
トルメキスタン
バーレーン
スイス、テニスプレイヤーフェデラー!
ポルトガル
アラブ首長国連邦
アイルランド
本日満員御礼の中、
アイルランドのディレクター月井さんのご配慮で、
裏口から入館!
自然
アート
音楽とダンス
月井さんが一般公開していない館内を案内してくださいました。
本までいただきありがとうございます。
アイルランド館のルーフトップ
ルーフトップに芝があって、芝刈り機もありました!
月井さんがフランス館も特別予約してくださいました。ありがとうございます。
樹齢2300年のオリーブ
ドイツ
建築費2億円のトイレ
タイ
トルコ
スペイン
海テーマ
パソナ、東京時代パソナソフトバンクという人材派遣会社で働いていたことがあります。
竹馬の友が予約しておいてくれたくら寿司。
世界中のお料理が食べれます。
日本のお寿司と各国のお料理が並んで回ってきます。
大阪公立大学(旧:大阪市立大学)、母校訪問。こちらも竹馬の友が予約しておいてくれました。ご配慮に感謝!
西陣織で覆われています
ウズベキスタン。ハワイで行われたデビスカップ、ウズベキスタンvsアメリカでした。
イタリア
シンガポール
ブルガリア
オランダ
ルーマニア。Motoyo姐さんの旦那様たかさんが駐在されてた国
大阪城の石のトイレ
イギリス
ポルトガル
カタール
砂で砂漠を表現
もう一人の竹馬の友ご勤務のパナソニック
夕日が綺麗でした。
世界旅行した気分になる大阪エキスポ。通期パスで通う竹馬の友が羨ましい!そして、専属ナビゲーターありがとうございました!