2021年1月24日日曜日
2021年1月23日土曜日
HAN no DAIDOKORO 韓の台所
アナハ1階にソフトオープンした韓の台所に行きました。
広い店内。
ソフトオープンのメニューは2つのコース。$75のコースをオーダーしました。
宮崎&和州 塩3種
こちらはお店からサービスの極上のタン。
蒸したお肉、玉ねぎと一緒にポン酢で。
焼きしゃぶ、生卵ととろろにつけて至福のひととき。
宮崎&和州 マリネ3種
和州牛のお寿司。
マスカルポーネのアイス。
美味しすぎて大満足です。
2021年1月22日金曜日
Piggy Smallsのウニスパゲティー
いつも創作的なメニューが楽しみなPiggy Smalls、再オープンしたので新しいメニューを楽しみに行ってみたらウニスパゲティーがあったので早速オーダーしました。ウニアンチョビガーリックスパゲティーで、アンチョビが効いて美味しい〜ワインがすすむお味です。
店内はソーシャルディスタンスで席数を大幅に減らしていました。
こちらも新メニューのチキンレバパテ。濃厚なレバ、美味しい。
毎日数種類の日替わりヌードルのメニューから、木曜のトムヤムスープのフォー、アサリとイカとえびとビーフと具沢山。最高です。
新しいディナーメニュー。
日替わりのヌードルメニュー。
デザートも充実です。
2021年1月21日木曜日
アラモアナビルディング紅白戦 2021年開幕戦@Koolani
3セットマッチ、2時間半の接戦の末、6−2、3−6、4−6 でなんと紅組負けてしまいました。。。
お蝶夫人が昨年10月に膝の半月板の手術をして2ヶ月テニスができず、まだ痛みがあって走れない状況でもありました。
1セット目は5−0でリードしていたので、余裕で勝つと思われましたが、2セット目から、シングルプレーヤーのドクターサトウを上手に器用した先生の作戦勝ちです。先生、昨年の敗戦以来、めちゃくちゃ上手くなっています。
最後マッチポイント5回しのいだんですが、及ばす。。。
やきやき三輪で反省会、負けた紅組がお支払いさせられました。。。
2021年1月20日水曜日
2021年1月19日火曜日
登録:
投稿 (Atom)